*
中区社協(なかく しゃきょう)
トップページ
社協ってどんな組織?
地区社協って?
第1北部地区社協
第1中部地区社協
関内地区社協
埋地地区社協
寿地区社協
石川打越地区社協
第2地区社協
第3地区社協
第4南部地区社協
第4北部地区社協
本牧・根岸地区社協
第6地区社協
新本牧地区社協
事業内容
外出支援/送迎サービス
中区助成金配分事業
生活福祉資金貸付制度
子育て支援事業
区障連
中区福祉保健活動拠点・なかふく
中区ボランティアセンター
ボランティア募集情報
ボランティア講座・イベント情報
福祉教育
中区社協あんしんセンター
中区移動情報センター
中区社協の助成金について
広報紙「ふくしなか」
各種計画・報告
リンク
中区いいとこ撮り
なかくの“いいところ”募集中!
中区みんなで健康づくり
①第1北部地区
②第1中部地区
③関内地区
④埋地地区
⑤寿地区
⑥石川打越地区
⑦第2地区
⑧第3地区
⑨第4南部地区
⑩第4北部地区
⑪本牧・根岸地区
⑫第6地区
⑬新本牧地区
法人運営
アクセス(産業貿易センターHP)
会員・賛助会員募集
中なかいいネ!中区地域福祉保健計画
http://www.nakasha.net/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
横浜市
中区社会福祉協議会
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町2番地
産業貿易センタービル4階
TEL.045-681-6664
FAX.045-641-6078
[社会福祉協議会業務時間]
月~金曜日
8:45~17:15
(祝日・休日・年末年始を除く)
【生活福祉資金 特例貸付受付時間
】
月~金曜日
9:15~16:00
(祝日・休日・年末年始を除く)
※その他、業務により異なる場合があります。お問い合わせください。
研修室等、福祉保健活動拠点「なかふく」のご利用については
「中区福祉保健活動拠点」
をご覧ください。
パスポートセンターのあるビルの4階です
0
0
5
3
8
0
●
中区社協へのお問い合わせ
●
ご意見・ご提案
●
プライバシーポリシー
●
サイトマップ
●
twitter
トップページ
トップページ
<< 一覧へ戻る
3
4
5
6
7
8
9
10
11
ボランティア講座・イベント情報更新しました!
2020-02-25
ボランティア募集情報はこちらから
ツイート
【中止】3/7 東日本大震災復興支援街頭募金
2020-02-20
【延期のご案内】
3月7日(土)に予定しておりました、下記東日本大震災復興支援街頭募金については、新型コロナウイルスの影響により、延期となりました。延期の時期については未定となります。また詳細等決まりましたら、改めてご案内させていただきます。
当日のボランティアの申込みを頂いておりました皆様、ありがとうございました。今後とも、東日本大震災復興支援事業にご協力をお願いいたします。
【延期】
~集え、311人!~私たちは3.11を忘れない~
東日本大震災 復興支援 街頭募金 参加者募集!
東日本大震災からまもなく9年が経とうとしています。東日本大震災の記憶や復興支援への思いを私たちが忘れないために、被災された地域の方々に思いを馳せ今年も街頭募金活動を実施します。
ぜひ、ご参加をお願いします!!
開催日時 令和2年3月7日(土) 10:00~12:00(9:30受付開始)
集合場所 横浜市健康福祉総合センター4階(横浜市中区桜木町1-1)
活動場所 桜木町駅周辺
問い合わせ
横浜市中区社会福祉協議会
〒231-0023 中区山下町2産業貿易センタービル4階
TEL681-6664 FAX641-6078
ツイート
【中止】2/27 AED救急法講座について(幼児・成人)
2020-02-18
【以下の事業は2月18日に中止が決定いたしました】
2月27日(木)に日本赤十字社指導員によるAEDを使った救急法講座を開催します。
AEDは身近に普及してきましたが、実際に操作する機会はほとんどありません。
万一のために人命を救うことにつながるAEDの操作技術を学びませんか?
今回は乳幼児を対象にした心肺蘇生法も学ぶことができます。
貴重な機会かと思いますので、多くの方々の応募をお待ちします。
詳しくはチラシをご覧ください。
2月1日から先着順で受け付けをいたします。
AED救急法
( 255KB )
ツイート
ボランティア募集情報更新しました!
2020-02-17
ボランティア募集情報はこちらから
ツイート
中なかいいネ!発表会&第35回中区社会福祉大会開催します
2020-01-22
詳細はこちらから
ツイート
中区ボランティア情報誌 Let'sボラ1.2月号掲載しました
2020-01-21
Let'sボラ1.2月はこちらから
ツイート
ボランティアイベント情報更新しました!
2020-01-15
ボランティア募集情報はこちらから
ツイート
ボランティアイベント情報更新しました!
2020-01-08
ボランティア募集情報はこちらから
ツイート
ボランティア募集情報更新しました!
2020-01-08
ボランティア募集情報はこちらから
ツイート
【よこはま東部ユース主催】ひきこもり 不登校等 セミナー&個別相談会
2019-12-27
詳しくはチラシをダウンロードしてください
よこはま東部ユースプラザでは、ひきこもり・不登校・働けないなど、さまざまな悩みを抱える若者への支援をしています。
そうした若者が身近にいるご家族、支援者、地域の方を対象としたセミナー&個別相談会を横浜市内の5区(鶴見、神奈川、西、中、南区)にて9月から開催しています。今後南区では1月25日(土)、中区では2月29日(土)に開催予定です。
会場の区に関係なくどなたでも参加いただけます。
詳しくはチラシをご覧ください。
西区・南区・中区セミナー&相談会チラシ
( 2019-12-27・ 3011KB )
ツイート
3
4
5
6
7
8
9
10
11
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協ってどんな組織?
|
地区社協って?
|
事業内容
|
中区福祉保健活動拠点・なかふく
|
中区ボランティアセンター
|
中区社協あんしんセンター
|
中区移動情報センター
|
中区社協の助成金について
|
広報紙「ふくしなか」
|
各種計画・報告
|
リンク
|
中区いいとこ撮り
|
中区みんなで健康づくり
|
法人運営
|
アクセス(産業貿易センターHP)
|
会員・賛助会員募集
|
中なかいいネ!中区地域福祉保健計画
|
<<社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会>> 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル4階 TEL:045-681-6664 FAX:045-641-6078
Copyright © 社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン