*

qrcode.png
http://www.nakasha.net/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人 
横浜市
 中区社会福祉協議会
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町2番地 
産業貿易センタービル4階
TEL.045-681-6664

FAX.045-641-6078
 
[社会福祉協議会業務時間]
 月~金曜日
 8:45~17:15
(祝日・休日・年末年始を除く)
 
※その他、業務により異なる場合があります。お問い合わせください。
 
研修室等、福祉保健活動拠点「なかふく」のご利用については「中区福祉保健活動拠点」をご覧ください。
 
 
パ​ス​ポ​ー​ト​セ​ン​タ​ー​の​あ​る​ビ​ル​の​4​階​で​す​
018898
 

ボランティア講座・イベント情報

 

ボランティア講座・イベント情報はこちら!

ボランティア講座・イベント情報はこちら!
 
【中止】点訳ボランティア入門講座
2020-04-01

【新型コロナウイルス拡大防止のため中止】

 

点訳ボランティア入門講座

 

視覚障害者への支援技術の一つ、
「点訳」を基礎から学び、ボランティア活動につなげます。
点字に関心のある方、ぜひご参加ください!
 
 
日 時
令和2年4月10日~7月31日の毎週金曜日 ※7月24日(金・祝)を除く
10:00~12:00 (全16回)
 
会 場
中区福祉保健活動拠点 なかふく 多目的研修室(産業貿易センタービル 4階)
 
参加費 3,000円(教材費込み)
 
参加対象
当講座終了後、点訳ボランティアとして活動することができ、パソコンの基礎操作ができる方
 
定 員 20名(先着順)
 
申 込
氏名、住所、電話番号、年齢を電話・FAX・Eメールでお申込みください。(3月2日(月)受付開始
 
問い合わせ・申込み
横浜市中区社会福祉協議会ボランティアセンター
〒231-0023
中区山下町2産業貿易センタービル4階
TEL681-6664 FAX641-6078
E-mail volunteer@nakasha.net
 
【中止】ちょっとだけボランティアプロジェクト(4/18)
2020-04-01
【新型コロナウイルス拡大防止のため中止】 
 
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和2年4月18日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【中止】ちょっとだけボランティアプロジェクト(3/21)
2020-02-17
【中止】 
 
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和2年3月21日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(2/15)
2020-01-21
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和2年2月15日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】音声訳の基礎(2/6.13.20)
2020-01-15

音声訳の基礎

 

~伝わる!伝える!話し方を学びます~
視覚障害への支援技術の一つ、「音声訳」に必要な知識と技術を基礎から学びます。
講座終了時に今後のボランティア活動のご案内もあります。
関心のある方はぜひご参加ください。
 
開催日時
令和2年2月6日(木)・13日(木)・20日(木)(3回連続講座)
10:00~12:00
 
会 場
中区福祉保健活動拠点 なかふく 多目的研修室(産業貿易センタービル 4階)
 
参加費 300円(当日受付にてお支払ください)
 
参加対象
ボランティア活動に関心のある方
 
定 員 20名(先着順)
 
申込み
電話またはFAX、Eメールでお申込みください。
 
問い合わせ・申込み
横浜市中区社会福祉協議会ボランティアセンター
〒231-0023
中区山下町2産業貿易センタービル4階
TEL681-6664 FAX641-6078
E-mail volunteer@nakasha.net
 
【終了】地震ITSUMO(いつも)講座(2/4)
2020-01-15

第3回 中区防災&災害ボランティア講演会

地震ITSUMO(いつも)講座
~被災者から学んだ生活防災術~
                                 
                □地震のメカニズム
                □常備しておくべき防災グッズ
                □日常の中でできる食の備え
                □災害時のトイレ事情と備え
…本当に役立つ防災の技や知識がたくさん!

 

開催日時
令和2年2月4日(火)13:30~15:30
 
会 場
中区福祉保健活動拠点 なかふく 多目的研修室(産業貿易センタービル 4階)
 
対 象
中区在住・在勤の方 先着30名(事前申込制)
 
申込み
電話、FAX,Eメールにて以下事務局まで(1月6日(月)受付開始)

横浜市中区社会福祉協議会ボランティアセンター
〒231-0023
中区山下町2産業貿易センタービル4階
TEL681-6664 FAX641-6078
E-mail volunteer@nakasha.net
 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(1/18)
2019-12-23
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和2年1月18日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(12/21)
2019-11-18
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和元年12月21日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(11/16)
2019-11-08
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和元年11月16日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【中止】(10/19)ちょっとだけボランティアプロジェクト
2019-10-18
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

※雨天のため中止
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
          横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:令和元年10月19日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

<<社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会>> 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル4階 TEL:045-681-6664 FAX:045-641-6078