*

qrcode.png
http://www.nakasha.net/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人 
横浜市
 中区社会福祉協議会
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町2番地 
産業貿易センタービル4階
TEL.045-681-6664

FAX.045-641-6078
 
[社会福祉協議会業務時間]
 月~金曜日
 8:45~17:15
(祝日・休日・年末年始を除く)
 
※その他、業務により異なる場合があります。お問い合わせください。
 
研修室等、福祉保健活動拠点「なかふく」のご利用については「中区福祉保健活動拠点」をご覧ください。
 
 
パ​ス​ポ​ー​ト​セ​ン​タ​ー​の​あ​る​ビ​ル​の​4​階​で​す​
018898
 

ボランティア講座・イベント情報

 

ボランティア講座・イベント情報はこちら!

ボランティア講座・イベント情報はこちら!
 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(1/20)
2017-12-18
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成30年1月20日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(12/16)
2017-11-17
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年12月16日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【受付終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(11/18)
2017-10-24
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年11月18日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【受付終了】生活支援ボランティア講座(10/17~11/7毎火曜日)
2017-09-25

~地域デビュー大学~

地域のちょっとした困りごとお助けマンを目指そう!

 

生活支援ボランティア講座  

あなたの時間役立ててみませんか?
 
 
開催日時 ①平成29年10月17日(火) 10:00~12:00
と内容   開校式:講座趣旨説明
      庭木の剪定講座 (持ち物 剪定ハサミ)
     ②平成29年10月24日(火) 10:00~12:00
      障子の張り替え講座
     ③平成29年10月31日(火) 10:00~12:00
      包丁の研ぎ方講座 (持ち物 包丁2本まで可)
     ④平成29年11月7日(火) 10:00~12:00
      グループワーク:”ボランティアの心得”
      閉校式:今後のボランティア活動について
 
会場   中区福祉保健活動拠点 なかふく 多目的研修室
 
対象者  ・原則中区在住の方
     ・全4回に参加できる方
     ・中区内でボランティア活動が可能な方
 
定員   20名
 
参加費  500円
 
講師   ①~③(全3回)NPO住いの学習 【住まいの修繕学校】ボランティアスタッフのみなさん
     ④   日本産業カウンセラー協会認定シニア産業カウンセラー 青木羊耳さん
 
 
申込方法 電話・FAX・Eメールにて(氏名、年齢、住所、電話番号、明記)
     中区ボランティアセンターまで

 
 
【受付終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(10/21)
2017-09-18
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年10月21日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(9/16)
2017-08-21
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年9月16日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(8/19)
2017-07-18
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年8月19日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(7/15)
2017-06-19
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所

活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年7月15日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)
~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 

●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

 
【終了】障がいへの理解を深めるためのボランティア入門講座(7/1)
2017-05-23

~障がいへの理解を深めるための・・・

 

ボランティア入門講座 ボラたま! 

夏休みは楽しいことがいっぱいです。
それは,障がいがある子どもたちも一緒です。
私たちがちょっと手を貸すことで、楽しいことができるかも・・・
でも、「どうしたらいいの?」「障がいとは?」「関わり方は?」
これらを一緒に学び、考え、実践につなげる講座で。
 
開催日時 平成29年7月1日(土) 10:00~12:30 
 
会場   麦田地域ケアプラザ 多目的ホール
 
対象者  高校生以上
 
定員   先着20名
 
内容等  ①発達障がい・知的障がい への理解を深める
     ②心理体験プログラム・こんな時どうするの?
 
参加費  無料
 
講師   障がい児者支援・啓発ネット「わっしょい」
     「わっしょい」とは・・・障がいがあるお子さんと家族・ボランティアが中心のグル-プ。
     ワークショップ(体験型の講座)を行いながら、障がいへの理解の輪をひろげていきます。
     心理体験プログラムを通して障がいへの理解や、具体的な日常生活場面を想定した。ロールプ       
     レイ(演技)など、わかりやすく親しみやすい講座です。
 
申込方法 電話・FAX(氏名、年齢、住所、電話番号、講座を何で知ったかを記入)
     窓口でお申込みください。(6月11日(日)より先着順にて受付)
 
申込み  麦田地域ケアプラザ
     中区麦田町1-26-2
     TEL664-6023 FAX664-6075
 
 
【終了】ちょっとだけボランティアプロジェクト(6/17)
2017-05-23
 

地域で何かをやってみたいけど「忙しくて時間がない」というみなさん!!
月1回『ちょいボラ』に挑戦してみませんか!?


~山下公園通り・いちょう並木クリーンアップ大作戦~

参加ボランティア募集!!
 


 

社会人・学生・企業CSRのための

ボランティア参加プログラム


 

共  催:なか区民クラブ・中区ボランティア連絡会
横浜市中区社会福祉協議会
協  力:中区役所・横浜市中土木事務所


活動内容:「山下公園通り 海側歩道」の清掃・美化作業
◇中区ボランティアセンターからボランティア活動についての
説明や紹介もあります。
◇中学生・高校生の登録ボランティアで学校に「活動証明」を
提出したい方はボランティアセンターにご相談ください。
◇車いす体験や誘導法体験ミニ講座を受けたい方はご相談
ください。

実施日時:平成29年6月17日(土) 午前10時~11時45分
集合場所:なかふく 多目的研修室 
午前10時集合

     ※毎月第3土曜日に開催しています!

定  員:50名
※中学生以下の方は大人と一緒に参加してください。
参 加 費:無料

          ※軍手を持参してください。その他活動に必要な資機材は、主催団体で用意します。
申込み先:横浜市中区社会福祉協議会・中区ボランティアセンター
電話 681-6664

山下公園・海岸通り清掃ボランティア活動は、今後も毎月第3土曜日の午前中に行われる予定です。(雨天中止の場合は翌月になります)

~雨天中止について~
実施日の「前夜の天気予報」で下記について確認し、判断してください。
・実施当日の午前9時~12時の横浜の天気予報が雨マークになっていたら、今月の活動は「中止」と各自でご判断ください。(主催者側からの連絡はありません)
・判断に迷った場合は、実施日の朝9時以降に中区ボランティアセンターへお電話を。
 


●この事業は“豊かな都市環境と住みよい生活環境づくり”を目指して発足した市民活動団体「中区民クラブ」主催の清掃美化活動事業と、中区ボランティアセンターのボランティア発掘・育成プロジェクト事業の協働企画として取り組んでいます。

<<社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会>> 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル4階 TEL:045-681-6664 FAX:045-641-6078