*
中区社協(なかく しゃきょう)
トップページ
社協ってどんな組織?
地区社協って?
第1北部地区社協
第1中部地区社協
関内地区社協
埋地地区社協
寿地区社協
石川打越地区社協
第2地区社協
第3地区社協
第4南部地区社協
第4北部地区社協
本牧・根岸地区社協
第6地区社協
新本牧地区社協
事業内容
中区助成金配分事業
生活福祉資金貸付制度
子育て支援事業
区障連
中区福祉保健活動拠点・なかふく
中区ボランティアセンター
ボランティア募集情報
ボランティア講座・イベント情報
福祉教育
中区社協あんしんセンター
中区移動情報センター
中区社協の助成金について
広報紙「ふくしなか」
各種計画・報告
リンク
中区いいとこ撮り
なかくの“いいところ”募集中!
中区みんなで健康づくり
①第1北部地区
②第1中部地区
③関内地区
④埋地地区
⑤寿地区
⑥石川打越地区
⑦第2地区
⑧第3地区
⑨第4南部地区
⑩第4北部地区
⑪本牧・根岸地区
⑫第6地区
⑬新本牧地区
法人運営
アクセス(産業貿易センターHP)
会員・賛助会員募集
中なかいいネ!中区地域福祉保健計画
http://www.nakasha.net/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人
横浜市
中区社会福祉協議会
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町2番地
産業貿易センタービル4階
TEL.045-681-6664
FAX.045-641-6078
[社会福祉協議会業務時間]
月~金曜日
8:45~17:15
(祝日・休日・年末年始を除く)
※その他、業務により異なる場合があります。お問い合わせください。
研修室等、福祉保健活動拠点「なかふく」のご利用については
「中区福祉保健活動拠点」
をご覧ください。
パスポートセンターのあるビルの4階です
0
0
7
5
3
6
●
中区社協へのお問い合わせ
●
ご意見・ご提案
●
プライバシーポリシー
●
サイトマップ
●
twitter
ボランティア募集情報
ボランティア募集情報
トップページ
>
中区ボランティアセンター
>
ボランティア募集情報
Let'sスタート!ボランティア【定期的活動・随時募集】
Let'sスタート!ボランティア【定期的活動・随時募集】
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
【募集終了】ナカナ・カフェボランティアスタッフ募集
2019-01-11
ナカナ・カフェで
接客サポートのボランティアさんを
募集しています!!
~ナカナ・カフェとは…~
中区役所別館1階にあります。
障害者の働く場づくり
地域との交流を目的に運営しています。
~活動内容~
・場 所:中区役所別館1階
横浜市中区日本大通35番地
・内 容:接客サポート
・時 間:火曜日・水曜日
11:00~14:00
至急の募集です。お問い合わせお待ちしております。
【募集終了】認知症カフェボランティアスタッフ募集
2018-09-28
~横浜YMCA つながるcafe~
毎月第三土曜日
14:00~16:00開催
横浜YMCAが認知症カフェ
(認知症の方とご家族の為の居場所)を
お手伝いしてくださるボランティアを募集します。
~活動内容~
・場 所:横浜中央YMCA 8Fラウンジ
・内 容:認知症カフェでの飲み物提供
・ミニ講話やプログラム補助
・高齢者の方のお話相手
・時 間:毎月第三土曜日 13:00~17:00
■交通費支給
■ボランティア保険加入
■認知症サポーター養成講座(無料)受講をお願いします
募集条件などの詳細は、横浜YMCA学院専門学校まで
TEL:045-641-5785
E-MAIL:ymgakuin@yokohamaymca.org
担当:加藤・青木
チラシはこちらから
( 976KB )
【募集終了】送迎ボランティア募集中!!
2017-07-25
送迎ボランティア募集中!!
中区社会福祉協議会では、ボランティアグループ「葦の会」と協働で、公共交通機関での外出が困難な高齢者・障害児者に対して、通院等の外出支援を行っています。
あなたの運転、誰かのために役立ててみませんか?
【活動日・活動時間】月~金曜日 午前9時~午後5時
※週1回・月1回からの活動も可。詳しくはご相談ください。
【活動内容】高齢者や障害児者の外出支援(病院や福祉施設への送迎等)
※事前に国土交通省認定講習の受講が必要です。
【費用弁償】500円/1回
ご興味のある方、お気軽にお問合せください!
【募集終了】高齢者施設(不老町)でのお手伝い
2017-05-19
・内 容:デイサービスボランティア
施設のお手伝い、お茶だし。ドライヤーかけ
・日 時:月曜~日曜 9:00~17:00(短時間でもOK!!)
・活動場所:不老町地域ケアプラザ
不老町地域ケアプラザ
【募集終了】高齢者施設(新山下)でのお手伝い
2017-05-19
①・内 容:デイサービスボランティア
囲碁、将棋のお相手、入浴後のドライヤーやお茶だし、お話相手
・日 時:月曜~日曜 10:00~12:00
②・内 容:レクリエーションボランティア
演奏、踊り、落語、手品など趣味、特技を披露してくださる方
・日 時:月曜~日曜 14:30~15:30
③・内 容:ガーデニングボランティア
ケアプラザ前の庭木の水やりや苗木の手入れ
・日 時:毎週火曜、金曜 10:00~12:00
④・内 容:ぞうきんサロン
ぞうきんを縫ったり、アクリル毛糸でエコたわしを編んだりします
・日 時:第二火曜日 13:00~15:00
⑤・内 容:楽トレ倶楽部
高齢者の方々でも気軽に行える、脳トレ、座位で行える柔軟体操の補助
・日 時:第一、第二月曜 10:00~11:00
・活動場所はいずれも、
新山下地域ケアプラザ
新山下地域ケアプラザ
【募集終了】高齢者施設(本牧原)でのお手伝い
2017-05-19
・内 容:デイサービスボランティア
施設のお手伝い、お茶だし、ドライヤーかけ
・日 時:月曜~日曜 9:00~17:00(短時間でもOK!!)
・活動場所:本牧原地域ケアプラザ
本牧原地域ケアプラザ
【募集終了】高齢者施設(麦田町)でのお手伝い
2017-05-19
①・内 容:デイサービスボランティア
施設内のお手伝い、お茶だし、ドライヤーかけなど
・日 時:金曜日 9:00~12:00
・活動場所:麦田地域ケアプラザ
②・内 容:地域サロン(月曜喫茶室)でのお茶だしや話相手
・日 時:毎月第二、第四月曜日 13:30~15:40
・活動場所:麦田地域ケアプラザ
麦田地域ケアプラザ
【募集終了】高齢者施設(根岸町)でのレクリエーションのお手伝い
2017-05-19
・依頼内容:楽器、歌、手品、落語、ダンスなどを披露してくれる人
・日 時:月~日曜日 13:30~15:30(30分から1時間)
・活動場所:ツクイ横浜根岸
【募集終了】高齢者施設(日ノ出町)でのレクリエーションのお手伝い
2017-05-19
・依頼内容:楽器、歌、手品、落語、ダンスなどを披露してくれる人
・日 時:平日 14:00~(1時間程度)
・活動場所:ライフインハウス日ノ出
【募集終了】高齢者施設(根岸旭台)でのレクリエーションのお手伝い
2017-05-19
・依頼内容:楽器、歌、手品、落語、ダンスなどを披露してくれる人
・日 時:時間、曜日応相談
・活動場所:グランダ山手・横浜
1
2
3
4
▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
社協ってどんな組織?
|
地区社協って?
|
事業内容
|
中区福祉保健活動拠点・なかふく
|
中区ボランティアセンター
|
中区社協あんしんセンター
|
中区移動情報センター
|
中区社協の助成金について
|
広報紙「ふくしなか」
|
各種計画・報告
|
リンク
|
中区いいとこ撮り
|
中区みんなで健康づくり
|
法人運営
|
アクセス(産業貿易センターHP)
|
会員・賛助会員募集
|
中なかいいネ!中区地域福祉保健計画
|
<<社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会>> 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル4階 TEL:045-681-6664 FAX:045-641-6078
Copyright © 社会福祉法人 横浜市中区社会福祉協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン